50.獅子系
| |
内容 |
カード |
| 243 |
名前 |
白銀 |
 |
推定BP
成長率 |
BP:18〜21
成長率:4.98 |
推定
MND |
MND(Lv61):79.0
全MGC振り:127.0 |
Lv1
ポイント |
ブラキウム高地(171,117)
滝の途中の足場付近 |
捕獲
難易度 |
2.5(ロックが強敵です)
10〜15分程度 |
捕獲
説明 |
Lvが高めです。特に同時に出現するロックに注意が必要です。 |
| 特徴 |
攻撃力が高く、2種類のスキルを使い分けます。すばやさも高いために避けにくいです。さらに防御率の高さが悩まされます。 |
| 生息地 |
ブラキウム高地 |
風の昏神の領域 |
四昏神の領域 |
| 出現レベル |
40〜44(1) |
20〜24 |
24〜29 |
| 出現個数 |
〜9(バラバラ・純軍団で4体まで、混合で3体まで出現) |
〜7(バラバラ) |
〜8(バラバラ) |
| 使用スキル |
諸刃・カウンター |
諸刃・迅速果断 |
| 防御率 |
25〜30% |
5% |
| |
内容 |
カード |
| 244 |
名前 |
黄銅 |
 |
推定BP
成長率 |
BP:19〜23
成長率:5.37 |
推定
MND |
MND(Lv61):107.2
全MGC振り:155.2 |
Lv1
ポイント |
地の昏神の領域(147,141)
スタート分岐を東→南東へ |
捕獲
難易度 |
2(思ったより出にくいかも)
45分〜1時間程度 |
捕獲
説明 |
少し削れば捕獲可能です。行くのがクエスト上めんどくさいです。 |
| 特徴 |
比較的すばやさは高いですが、攻撃力は低めです。カウンター程度なので、あまり怖くないです。 |
| 生息地 |
地の昏神の領域 |
四昏神の領域 |
| 出現レベル |
20〜24(1) |
24〜29 |
| 出現個数 |
〜7(バラバラ) |
〜8(バラバラ) |
| 使用スキル |
カウンター・明鏡止水 |
| 防御率 |
5% |
| |
内容 |
カード |
| 245 |
名前 |
黒鋼 |
 |
推定BP
成長率 |
BP:19〜21
成長率:4.98 |
推定
MND |
MND(Lv61):83.6
全MGC振り:131.6 |
Lv1
ポイント |
罪の閨 第2層目(130,55)
説明しにくい場所、真中(?) |
捕獲
難易度 |
2(かなり出やすいです)
15〜45分程度 |
捕獲
説明 |
少し削れば捕獲可能です。 |
| 特徴 |
高い攻撃力とすばやさを持つ敵です。敵に回すと、なぜかVTLの割りにLPが高い気がします。 |
| 生息地 |
果ての風穴 |
罪の閨 |
火の昏神の領域 |
| 出現レベル |
75〜79 |
36〜40(1) |
20〜24 |
| 出現個数 |
〜6(正方形型・最大4匹まで出現) |
〜6・8(正台形型・
最大4体まで出現) |
〜7(バラバラ) |
| 使用スキル |
乾坤一擲 |
乾坤一擲・戒驕戒躁 |
| 防御率 |
5% |
| |
内容 |
カード |
| 246 |
名前 |
赤銅 |
 |
推定BP
成長率 |
BP:19〜23
成長率:5.34 |
推定
MND |
MND(Lv61):112.7
全MGC振り:160.7 |
Lv1
ポイント |
水の昏神の領域(167,101)
最後の分岐を西から奥へ |
捕獲
難易度 |
2(思ったより出にくいかも)
45分〜1時間程度 |
捕獲
説明 |
少し削れば捕獲可能です。行くのがクエスト上めんどくさいです。 |
| 特徴 |
攻撃力・すばやさ共にやや高めです。しかも遠距離武器を装備した人を狙うため、連携にも注意を。 |
| 生息地 |
水の昏神の領域 |
四昏神の領域 |
イグニス台地 |
| 出現レベル |
20〜24(1) |
24〜29 |
30〜32 |
| 出現個数 |
〜7(バラバラ) |
〜8(バラバラ) |
〜10(バラバラ) |
| 使用スキル |
連撃(×3) |
乾坤一擲 |
| 防御率 |
5% |
10〜15% |
←49.ブーツ系 51.ロボット系→
戻る
『コンチェルトゲートフォルテ』の画像、テキスト、音声、その他は、株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。
Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.
『CrossGate』は、株式会社ポンスビック・有限会社ツェナワークス・株式会社ドワンゴ・株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
(C)2001 DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2002 DWANGO/ZENER WORKS/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2003-2007 ponsbic/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
『CG Island』
© ひさえ / CG Island 2002-2011