17.買い物をしよう!
遂に他プレイヤーとのコミュニケーション。
しゃべり方から、トレード方法まで見てみましょう。
1.しゃべろう!
   まずはキーボードの右上「半角/全角キー」を押せば、
   ローマ字入力になります。右下の文字が変わるはずです。
     →「半角/全角」→  
   そして自由に文字を打ち込んでいくと左下に文字が出てきますので、
   あとは「Enter」を押せば「ボコッ」ってしゃべることができます。
   どこか人の居ないところで試しにしゃべってみましょう!
   後、注意点は「8.ゲーム内の設定」の「範囲設定」で書いたとおり、
   「チャット範囲」に気をつけてください。
   「1」に設定しておきましょう。
2.トレードの方法
   まずは左上の「TR」がONになっている(光っている)ことを確認。
   そして、トレードしたい相手の方を向いて右上トレードを押します。
    →「TR」確認→ 
   トレードしたい相手を選ぶと、トレードウィンドウが開きます。
   
   
   渡したいアイテムがあれば、そのアイテムをダブルクリックします。
このように黄色い枠が出るはずです。これが「渡したいアイテム」で、複数選んでも大丈夫です。
   他に「モンスター」や「お金」をトレードする時では、
   赤で囲まれた部分で「Monster」「Gold」を選択してください。
   もちろんアイテムとお金など、こちらも複数渡すことができます。
渡すものが決定したら、「Open」をクリックします。
   これで相手側にこちらの渡すアイテムを見せることができます。
   ちなみに、両者「Open」を押した状態です
   
   相手側のアイテムがこのようにして「Open」によりわかります。
   この時、アイテム・ペット・お金を確認しておきましょう。
あとは「Trade OK」を両者押せば、トレードを完了することができます。
   流れを説明してみましたが、結局はやってみないとですね。
   わからない時は、相手に聞けばいいだけですから。
3.買い物をしよう!
   お金も溜まってきた〜、ということで買い物「装備品」を例に説明!
   買い場所はやはり1サバ・東大通がポイントです。
   低ランク装備なら、6サバの方に売ってる可能性が高いかも・・・。
 A.看板の意味?
    そこでは多くの人がペットを看板にして売買してるはずです。
    いろいろありますが、多分わかると思いますよ〜
    売り手は大抵の場合職業を表示しているはずです(多分)。
    そして「何の装備を売っているか?」をまず確認します。
    次は看板などから「どのランクを売っているか?」を確認!
    この2つを見て買いたいとあれば、話しかけましょう。
 B.すべては挨拶から!
    やっぱり「こんにちは」とか「こんばんは」は最初の言葉として、
    あるといいですよ。いきなり「剣ください」じゃ、あれだしね・・・。
    後は「○○のランク○を見せてください」と意思を伝えればOKです。
    多分相手側から「TRお願いします」などと、言われるはずです。
    トレード方法は前述の通り、がんばってみましょう。
 C.感謝も忘れずに!
    買い物後は「ありがとうございました」を忘れずにね。
    「+うなずくアクション」で好感度はアップです(?)。
    礼に始まり例に終わる・・・、ここがポイントです。
4.いろいろな買い物
   装備だけではなく、薬や食料・ペットまでいろいろ売られています。
   この中で「2K」とか「1.5K」、「150K」など「K」という単位が見られます。
   「1K=1000G」のことで、「2K」なら「2000G」、「1.5K」なら「1500G」、
   「150K」なら「15万G」のことです。
   他、薬・食料は1セット(3個)の値段で売られています。
   採取物は人によって値段が「20個」の場合と「40個」の場合があり、
   そこは聞いておきましょう。
   修理・鑑定屋さんも街には居ると思います。
   装備品の修理も通常のトレードと変わらず進めていきますが、
   修理したいアイテムは装備からはずして渡す必要があります。
   あらかじめてはずしておきましょう。
買い物はこんなところかな・・・
最初は緊張するかもだけど、わからなくても聞けばいいだけだから(みんな優しいし)、気楽に買い物しちゃいましょう。
『コンチェルトゲートフォルテ』の画像、テキスト、音声、その他は、株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。
Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.
『CrossGate』は、株式会社ポンスビック・有限会社ツェナワークス・株式会社ドワンゴ・株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
 (C)2001 DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
 (C)2002 DWANGO/ZENER WORKS/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
 (C)2003-2007 ponsbic/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
『CG Island』
 © ひさえ / CG Island 2002-2011