〜呪われし者の洞窟(水)〜(1〜19階層・宝箱あり)
アディーンに会うためには、聖女に占ってもらう必要がある。
その占いに3つの触媒が必要なのだが、危険な迷宮へ探しに行くことになった。
関連クエスト:「361.聖女とアディーン」
場所を確認
−ミズチ(水6・火4)・2回行動−
出現レベル | 75〜76(召喚者は75) | |
推定LP | 7000〜8000 | |
出現個数 | 2 | |
使用スキル | 乾坤一擲・石化攻撃・フロスティス・ 召喚(召喚者は使用しません) |
|
防御率 | 0% |
陣形 | ||||
− | 3 | 1 | 2 | − |
● | − | − | − | ● |
●・・・ミズチ
○・・・数字の順番にミズチが召喚される
必ず2体で出現、ボスクラスで2回行動してきます。
攻撃は普通で250前後、乾坤一擲で400越えのダメージがあります。フロスティスは100程度とやや弱めか。
LPが高く、やや防御力が高いためか中々1ターンで倒しずらいです。魔法は結構ダメージが通ります。
一番厄介なスキルは召喚、ミズチを1体増やします。このため戦闘が長引き、消耗が激しくなります。頻度は15〜20%ってところかな。
戦うか逃げるか・・・、どちらにしても準備はしっかりしておきましょう。
出現レベル | 90 | |
出現個数 | 1 | |
使用スキル | 吸血攻撃・ドレイン・アブソルス・アブソルト・ 聖なる盾・陽炎・フロスティス・ブロウス・ 諸刃・フロスティア |
|
防御率 | 10%→0% |
−ユニコーン(水9・火1or水10)−
出現レベル | 75 | |
出現個数 | 4 | |
使用スキル | 乾坤一擲・諸刃・陽炎・虚襲慄心・ 明鏡止水・フロスティス・ブロウス |
|
防御率 | 10% |
陣形 | ||||
○ | − | ● | − | ○ |
− | ○ | − | ○ | − |
●・・・呪われし者
○・・・ユニコーン
フリアボロス。って、もちろんフリアボロスより強いです。
まぁ、ここのクエストまで来れるレベルなら、それほど苦戦しないでしょう。
呪われし者は、ユニコーンの数や残りLPによりスキルが変化します。フリアボロスと同じ感じです。
戦闘開始時は、吸血攻撃・陽炎・ドレイン・アブソルス・アブソルト・聖なる盾を使用してきます。ドレインの威力が高く、抵抗無しで500前後と高いです。
ユニコーン2体状態で、範囲魔法を使用するようになります。威力は抵抗無し&属性最悪で350前後、やや高めです。
LP減少時(ダメージ合計13000ぐらいかな)には、フロスティアを多用してくるようになります。220前後、多用してくるため残りLPには注意しましょう。
諸刃は・・・謎なんです。1回しか使用して来ませんでしたが、700程度のダメージと威力が高く、要注意です。
ユニコーンは色々なスキルを多用してきますが、攻撃力が高いわけではありません。最大で400程度、範囲魔法も大した事ありません。・・・集中攻撃を受けると気絶する可能性はありますが。
・・・虚襲慄心が気になりますが、Lv3で15%のFPを削ります。
倒し方は、ユニコーンを倒しきってしまいましょう。防御力が低いため、ダメージが通りやすいです。
前半戦は呪われし者のドレインに気をつければ問題ないでしょう。
ユニコーン2体撃破すると、範囲魔法を使用するようになります。厳しい攻撃のため、残りLPには気をつけましょう。
最後の全体魔法状態に備えて、クレさんはFPを残しておくと良いです。
装備はRSSにこだわると良いです。高RSSになれば、魔法に対して強くなっていきます。
範囲魔法対応のため、W字陣形で望むのも良いでしょう。ただその場合、前半のユニコーンの攻撃には注意が必要です。
また、虚襲慄心作戦もありそうですが、何となく諸刃連発状態になりそうなんでやらないほうが良いかも。
ちなみにリジェ系を使っても範囲即死魔法連発状態にならないので、ご安心を。
『コンチェルトゲートフォルテ』の画像、テキスト、音声、その他は、株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。
Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.
『CrossGate』は、株式会社ポンスビック・有限会社ツェナワークス・株式会社ドワンゴ・株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
(C)2001 DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2002 DWANGO/ZENER WORKS/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2003-2007 ponsbic/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
『CG Island』
© ひさえ / CG Island 2002-2011