27.カニ系
| |
内容 |
カード |
| 125 |
名前 |
クラビー(カニ) |
 |
推定BP
成長率 |
BP:16〜21
成長率:4.93 |
推定
MND |
MND(Lv61):117.6
全MGC振り:165.6 |
Lv1
ポイント |
ウィルノア洞窟内どこでも |
捕獲
難易度 |
1.5(よく出ます)
10〜30分程度 |
捕獲
説明 |
削れば簡単に捕獲が可能です。 |
| 特徴 |
意外と強敵で、なかなか1撃で倒せない。ウィルノア洞窟を、低レベルで通る時は注意が必要。 |
| 生息地 |
ウィルノア洞窟 |
契約の海道 |
| 出現レベル |
15〜17(1) |
32〜34 |
| 出現個数 |
〜8(T字型+4) |
〜6(バラバラ) |
| 使用スキル |
連撃(×2) |
| 防御率 |
10〜20% |
| |
内容 |
カード |
| 126 |
名前 |
クラスタル(青カニ・氷カニ) |
 |
推定BP
成長率 |
BP:17〜21
成長率:5.02 |
推定
MND |
MND(Lv61):113.8
全MGC振り:161.8 |
Lv1
ポイント |
セレーネ(520,235)(520,237)
セレーネ東洞窟近く |
捕獲
難易度 |
2.5(比較的楽かも)
1〜2.5時間程度 |
捕獲
説明 |
少し削れば簡単に捕獲できます。捕獲場所は敵が比較的楽なので安心できます。 |
| 特徴 |
結構硬い敵。けど、能力は低いので楽に倒せるでしょう。水では堅いために倒しにくいです。 |
| 生息地 |
ティナ村周辺
(ホワイトバーチと共に) |
ティナ村北西方面
(ラピッドバットと共に) |
水の洞窟 |
| 出現レベル |
28〜30 |
29〜31(1) |
54〜61 |
| 出現個数 |
〜6(長方形型) |
〜8(バラバラ) |
| 使用スキル |
酔い攻撃 |
| 防御率 |
15〜25% |
| |
内容 |
カード |
| 127 |
名前 |
アイアンシザー(銀カニ) |
 |
推定BP
成長率 |
BP:17〜21
成長率:5.1 |
推定
MND |
MND(Lv61):115.8
全MGC振り:163.8 |
Lv1
ポイント |
ソルキア(469,203)(468,207)
(ガルーナ西にある広い砂浜) |
捕獲
難易度 |
2(敵が弱いので楽)
1〜2時間程度 |
捕獲
説明 |
しっかり削ってから捕獲を狙いましょう。 |
| 特徴 |
かなりの防御率を誇る硬い敵。しかし、硬いだけでたいしたことはない。 |
| 生息地 |
ガルーナ周辺
(緑色の部分中心) |
契約の海道 |
ヴェネツィアス火山 |
| 出現レベル |
17〜19(1) |
32〜34 |
71〜75 |
| 出現個数 |
〜6(長方形型) |
〜6(バラバラ) |
〜10(バラバラ) |
| 使用スキル |
乾坤一擲 |
乾坤一擲・メテオ |
| 防御率 |
30〜50% |
10〜20% |
| |
内容 |
カード |
| 128 |
名前 |
フィダラークラブ(金カニ) |
 |
推定BP
成長率 |
BP:16〜21
成長率:4.94 |
推定
MND |
MND(Lv61):115.0
全MGC振り:163.0 |
Lv1
ポイント |
通路・2階(24,28)
(ウクラムの出口がある階、
下り階段付近) |
捕獲
難易度 |
2(普通かな)
1〜2時間程度 |
捕獲
説明 |
銀カードですが、比較的簡単に捕獲できます。削り時は聖なる盾でダメージがばらつくこともあり注意しましょう。 |
| 特徴 |
聖なる盾を多用してくる厄介な敵。しかし、能力的には低いので簡単に倒せます。 |
| 生息地 |
通路(ウクラムへの道) |
ミネガル島中央 |
| 出現レベル |
18〜20(1) |
37〜39 |
| 出現個数 |
〜8(m字型) |
〜10(ダブルW字型) |
| 使用スキル |
聖なる盾 |
| 防御率 |
20〜30% |
25〜30% |
←26.ゴーレム系 28.リザードマン系→
戻る
『コンチェルトゲートフォルテ』の画像、テキスト、音声、その他は、株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。
Published by Gamepot Inc. © 2007-2010 SQUARE ENIX CO., LTD All Rights Reserved.
『CrossGate』は、株式会社ポンスビック・有限会社ツェナワークス・株式会社ドワンゴ・株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。配布や再掲載は禁止されています。
(C)2001 DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2002 DWANGO/ZENER WORKS/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2003-2007 ponsbic/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
『CG Island』
© ひさえ / CG Island 2002-2011